ニュース
NEWS-
2025年7月3日
【無料セミナー】ランサムウェア被害企業の社長が赤裸々に明かす 物流会社を襲ったサイバー攻撃の真実と情報リスク対策の核心
2025年7月30日(木)に東京、8月5日(火)に関西にて、「物流会社を襲ったサイバー攻撃の真実と情報リスク対策の核心セミナー」を開催します。本セミナーでは、2024年2月に深刻なランサムウェア被害を受け、基幹システムの…
-
2025年7月2日
【リクルート社が語る】離職防止の鍵はエンゲージメント『辞めない組織』を作る実践的戦略|無料セミナー
7/15(火)17:00より「離職防止の鍵はエンゲージメント『辞めない組織』を作る実践的戦略セミナー」を開催します。従業員の定着は企業の成長に不可欠です。しかし、「なぜ従業員が辞めてしまうのか」「どうすれば働きがいのある…
-
2025年6月26日
Pマーク、ISOクラウド型管理ツール『アシスト』シリーズが、「Pマーク、 ISOクラウド型管理ツールにおける累計導入社数No.1」を獲得
Pマーク、 ISOコンサルにおける支援実績 No.1(注1)のISO/Pマークの取得・運用支援サービス「認証パートナー」を提供する株式会社スリーエーコンサルティング(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:竹嶋 寛人)は、一…
-
2025年6月20日
【139社の中小企業調査】残業の実態が明らかに!残業時間は減少傾向、進む働き方改革
企業における残業の実態や残業削減の取り組み状況を把握するべく、139社に対して残業に関する様々なアンケートを実施しました。回答者は企業の総務・労務・法務担当者で、多くが「中小企業の従業員」となっています。本調査では、残業…
-
2025年6月12日
【無料ウェビナー】「45分で完全理解!Pマーク vs ISMS 違いと選び方の決定版」 ― 自社に合う認証はいったいどっち?― 6/26(木)12:00-13:00開催
「PマークとISMSの違いについて知りたい」「自社にはどっちの認証が合っているのかわからない…」という方へ向け、PマークとISMSの根本的な違い、それぞれの取得メリット、そして貴社に合った認証を選ぶためのポイントをプロが…
-
2025年6月6日
【無料ウェビナー】『ISO9001・ISO14001規格改訂セミナー』6/24(火)12:00-13:00開催
「ISO9001・ISO14001の規格改訂について最新情報を知りたい」「規格改訂が不安…」という方へ向け、ISO9001・ISO14001の規格改訂スケジュール、規格改訂に向けて、今やるべきことなどをISO9001・I…
-
2025年6月4日
【 無料セミナー / 現役弁護士が事例で解説 】ハラスメント発生は企業の致命傷!知っておくべき法的責任と対応
企業の持続的な成長と信頼を守るために、ハラスメント対策と内部通報制度の構築は不可欠です。ハラスメントの定義や、企業が負うべき法的責任を正確に理解できていない、内部通報制度を導入したいが何から始めれば良いのか分からないとお…
-
2025年6月3日
【6/17(火)10時/無料ウェビナー】『健康経営優良法人認定対策セミナー』
「健康経営優良法人ってなに?」「認定取得の流れ、やるべきことが分からない…」という方へ向け、取得のメリットや取得の流れ、ポイントと注意事項などを健康経営のプロが分かりやすく解説いたします。 ■セミナーお申し込みはこちら▼…
-
2025年5月27日
『健康経営コンサルティング自己宣言』を実施!月額3万円で手間なく認定!
当社サービスの「月額3万円で手間なく認定が可能な『健康経営優良法人認定サポート』」は、『健康経営コンサルティング自己宣言』を行いました。 健康経営コンサルティング自己宣言制度とは、健康経営コンサルティング事業者自らが、提…
-
2025年5月23日
新資料『ISMS内部監査 完全対応チェックリスト ※内部監査報告書サンプル付き』無料プレゼント開始!
新資料『ISMS内部監査 完全対応チェックリスト ※内部監査報告書サンプル付き』をサービスサイトで公開(https://x.gd/G4JkR)、無料プレゼントを開始しました。「ISMS/ISO27001の内部監査で、何を…
-
2025年5月16日
【2年連続】「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に認定!
経済産業省が定める『健康経営優良法人2025(大規模法人部門)』に認定されました。当社では、健康診断の受診率100%、受診勧奨の取り組みや有給休暇の消化率100%などの取り組みを行っております。今後も従業員とご家族の健康…
-
2025年5月15日
【無料セミナー】コスト0円で始める!会社を守る反社チェック&コンプラ入門〜トラブル事例から対策まで解説〜
5/29(木)17:00より「会社を守る反社チェック&コンプラ入門セミナー」を開催します。新規取引前や契約更新時、従業員の採用時や上場準備で行われるコンプラチェックや反社チェック。コンプライアンスや反社会的勢力への対策は…