
2025年10月21日
新資料『そのまま使える!Pマーク(プライバシーマーク)内部監査チェックリスト ※内部監査報告書サンプル付き』無料プレゼント開始!
新資料『そのまま使える!Pマーク(プライバシーマーク)内部監査チェックリスト ※内部監査報告書サンプル付き』をサービスサイトで公開、無料プレゼントを開始しました。
「Pマークの内部監査で、何を確認したらいいのか分からない」という方へ向け、支援実績8,000社以上のISO/Pマーク取得・運用支援を行っている弊社が、Pマークの内部監査で確認するべきこと(※2025年10月時点)を特別資料としてまとめています。Pマークご担当者さまは是非ご参考にしてみてください。本資料を通じて、企業の円滑なISO運用をサポートします。
Pマーク(プライバシーマーク)の内部監査の重要性
Pマーク(プライバシーマーク)の内部監査は、個人情報保護マネジメントシステム(PMS)の有効性を維持し、継続的な改善を実現するための重要なプロセスです。
しかし、「Pマークの内部監査で何を確認すればよいのかわからない」「毎年同じ項目で実施しているが、形骸化していないか不安」「正しい手順やチェック項目を知りたい」といったお悩みを抱える方も多いのではないでしょうか。
そこで今回、8,000社以上の支援実績を持ち、上場企業のPマーク内部監査代行も行う弊社が、新資料『そのまま使える!Pマーク(プライバシーマーク)内部監査チェックリスト ※内部監査報告書サンプル付き』を作成しました。この資料は、Pマークの内部監査における具体的なチェック項目や手順を網羅しており、実務にすぐに活用いただける内容となっています。
現在、この資料をサービスサイトにて無料で公開し、プレゼントを開始しております。
Pマークの内部監査にお困りの方は、ぜひご活用ください。
資料の一部をご紹介
Pマークの新規認証・運用の内部監査で確認するべきことをチェックリスト形式でまとめています。