ニュース
NEWS-
2025年8月6日
IT導入補助金2025の対象ツールに認定!最大1/2の費用で利用可能に!クラウド型ISO/Pマーク管理ツール『ISMSアシスト』『Pマークアシスト』『9001アシスト』『14001アシスト』
IT導入補助金2025の「IT導入支援事業者」に認定されました。 あわせて、当社が提供するクラウド型ISO/Pマーク管理ツール『アシスト』シリーズ(『ISMSアシスト』『Pマークアシスト』『9001アシスト』『14001…
-
-
2025年7月30日
ISO運用を強化する。新資料『ISO9001・ISO14001 気候変動リスクへの対応』を無料公開 ― 注目の気候変動リスクをどうISO運用に組み込むか?実務で使えるヒントを解説
新資料『ISO9001・ISO14001気候変動リスクへの対応』をサービスサイトで公開(https://x.gd/7wvoz)、無料プレゼントを開始しました。2024年2月に発行された『気候変動への配慮』に関するISO9…
-
2025年7月25日
クラウド型ISO管理ツール『14001アシスト』に新機能「かんたん監査」を追加。内部監査の手間と不安を解消
このたび、当社が提供するクラウド型ISO管理ツール『14001アシスト』に、新機能「かんたん監査」を追加いたしました。これにより、従来『9001アシスト』で提供していた利便性の高い監査支援機能が、『14001アシスト』で…
-
2025年7月16日
【7/31(木)開催|人事・労務担当者向け】2025年「健康経営優良法人」認定企業が3,475社増加!なぜ今、導入企業が急増しているのか?採用・定着率向上にもつながる理由と導入メリットを徹底解説
「健康経営優良法人ってなに?」「認定取得の流れ、やるべきことが分からない…」という方へ向け、取得のメリットや取得の流れ、ポイントと注意事項などを健康経営のプロが分かりやすく解説いたします。 ■セミナーお申し込みはこちら▼…
-
2025年7月15日
【7/30(水)12:00-13:00 オンライン開催】2026年改訂予定のISO9001・ISO14001 最新動向とは? ─ 気候変動が与える影響と準備のポイントについても解説
2026年に予定されているISO9001・ISO14001の規格改訂について、最新情報を知りたい方や改訂に不安を感じている方に向けて、規格改訂スケジュールや、改訂に向けて今取り組むべきポイントを、専門家が分かりやすく解説…
-
2025年7月14日
ISOの審査対応をスムーズにする「審査準備」機能を拡充。クラウド型ISO管理ツール『9001アシスト』『14001アシスト』『ISMSアシスト』がアップデート
当社が提供するクラウド型ISO管理ツール『9001アシスト』『14001アシスト』『ISMSアシスト』において、「審査準備」機能の拡充およびアップデートを実施いたしました。今回のアップデートにより、ISOの審査に向けて実…
-
2025年7月9日
スリーエーコンサルティングのクラウド型ISO/Pマーク管理ツール『9001アシスト』『14001アシスト』『ISMSアシスト』『Pマークアシスト』、1年2ヶ月で導入社数2,000社を突破!
このたび、提供するクラウド型ISO/Pマーク管理ツール『9001アシスト』『14001アシスト』『ISMSアシスト』『Pマークアシスト』の導入社数がリリースから1年2ヶ月で累計2,000社を突破したことをお知らせいたしま…
-
2025年7月3日
【無料セミナー】ランサムウェア被害企業の社長が赤裸々に明かす 物流会社を襲ったサイバー攻撃の真実と情報リスク対策の核心
2025年7月30日(木)に東京、8月5日(火)に関西にて、「物流会社を襲ったサイバー攻撃の真実と情報リスク対策の核心セミナー」を開催します。本セミナーでは、2024年2月に深刻なランサムウェア被害を受け、基幹システムの…
-
2025年7月2日
【リクルート社が語る】離職防止の鍵はエンゲージメント『辞めない組織』を作る実践的戦略|無料セミナー
7/15(火)17:00より「離職防止の鍵はエンゲージメント『辞めない組織』を作る実践的戦略セミナー」を開催します。従業員の定着は企業の成長に不可欠です。しかし、「なぜ従業員が辞めてしまうのか」「どうすれば働きがいのある…
-
2025年6月26日
Pマーク、ISOクラウド型管理ツール『アシスト』シリーズが、「Pマーク、 ISOクラウド型管理ツールにおける累計導入社数No.1」を獲得
Pマーク、 ISOコンサルにおける支援実績 No.1(注1)のISO/Pマークの取得・運用支援サービス「認証パートナー」を提供する株式会社スリーエーコンサルティング(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:竹嶋 寛人)は、一…
-
2025年6月20日
【139社の中小企業調査】残業の実態が明らかに!残業時間は減少傾向、進む働き方改革
企業における残業の実態や残業削減の取り組み状況を把握するべく、139社に対して残業に関する様々なアンケートを実施しました。回答者は企業の総務・労務・法務担当者で、多くが「中小企業の従業員」となっています。本調査では、残業…